top of page

夏休みプログラムのお知らせ

2023年6月25日

​2023年7-9月東日本大震災伝承語り部・避難所訓練プログラムの参加者を募集します!

東日本大震災伝承語り部・避難所訓練プログラム​/2023.7-9夏休み参加者募集!


次の災害に備えてほしいという想いが私たちには強くあります。例えば災害に備えるための熱源や水源をどうやったら確保できるか。避難した時に自然の中でどうやって使って共助できるか参加すると理解できるプログラムです。


東日本大震災スタディプログラム参加費1名1日3000円×日数×人数


・避難所訓練プログラム

1 整備ボランティア−−−無料

2ーA 減災体験伝承・ピザ窯−−−2,500円/人

2ーB 震災体験伝承・かまど−−−2,500円/人

3ーA 自然満喫・クロモジ茶−−−2,500円/人

3ーB 自然満喫・BBQ−−−3,500円/人

2ーA、2ーB、3ーA、3ーBでは提供する食材にて食材を提供し調理して貰います。調理については自己責任にてご了承ください。

※小学生は保護者同伴が必要

※中学生・高校生は保護者承諾書の提出が必要


応募は下記のアクティボページから受け付けています。



皆様と海の見える命の森でお会いできる日を楽しみにしております!

団体名

住所

電話

​メール

海の見える命の森実行委員会(2016年設立)

〒986-0766 宮城県本吉郡南三陸町黒崎 99-17 南三陸観洋内

0226-46-2442 南三陸ホテル観洋内担当者

umimori0311@gmail.com 海の見える命の森実行委員会事務局宛

  • ブラックInstagramのアイコン
  • Facebook
  • Twitter
© 2023 海の見える命の森実行委員会
bottom of page